アバサーマン
2014年02月08日 03時08分01秒
はいさいアバサーマンです(^_^)/
昨日あたりからまた暖かくなってきました!
現在の気温は20度。だんだん日も出てきて、もう少し気温も上がってきそうです。
今日は見るからに亜熱帯地域の植物をご紹介します。
その名は、セイロンベンケイソウ。別名をトウロウソウ(灯篭草)といいます。
全体に多肉質の多年生草本。茎は直立し葉を対生につけます。
道ばたなど日当たりの良い場所を好み、ときには隆起珊瑚礁の岩の上などにも出現するそうです。
土の中に埋めたり水がある皿につけると葉から芽が出る無性生殖の性質を持つ植物です。
沖縄フルーツランドの外周に写真のセイロンベンケイソウを見つけました!
色味的にもボリューム的にも南国らしさ漂う、力強さを感じるセイロンさんです。
その他にも沢山の木々が園内にありますので、名護にお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ!!