はいさい、まちやぐぁーです。
今日は、園内のフトモモが実をつけたので紹介
します(フォト)。
実の形はビワに似ています。
味はレモンを薄くしたような感じで、香りはほのか
にですけれども、バラの香りがするような・・・。
選んだ実がまだ完全に熟してなかったのか、
「とても美味しい」という実ではなかったです。
あと、名前の由来は「中国名の蒲桃(プータオ))が
「沖縄の方言でフートー」と言われ「和名でフトモモ」と言われるように
なったらしい。
ちなみに、英名は「バラの香りがすることからローズアップル」という名前が
ついているみたいです。