はいさい、まちやぐぁーです。
今日は、「蓮霧」が花を咲かせていたので
紹介します。(フォト)
えっ?、「漢字が難しくて何の花を咲かせて
いるのか解らない」って?
確かに、何と読むのか漢字に詳しい人じゃないと
解らないかもしれないですね。
「蓮霧」と書いて「レンブ」と呼びます。
ただいま枝のあちらこちらに花を咲かせているんですが、
ここ数年花の数が少ないような気が・・・。
5・6年前には、凄くたくさんの花を咲かせ、その分たくさんの実をつけて、
実の重さに耐えきれず枝が折れてしまうこともあったぐらいなんですが、
なぜなんだろう・・・。
でも少ないながらにも、早ければ来月にはピンク色の実をつけてくれると
思うので、実がつきましたらまた紹介しますね。
あと、レンブの果物言葉は「上品・旺盛」で、6月12日の誕生果です。