ハロー、T-しゅんすけです。
沖縄フルーツランドの社員が自己紹介時に
使用する名刺です(フォト)
ご覧のみなさんはもちろん、受け取った相手様も
「な、なに?これ・・・」きっと、それが第一印象
だと思います。
でもこの名刺、その「何?これ・・・」がミソなんです。
何となく「社名・所属・役職・名前」が記されている
よりもこんな感じの方が、インパクトがありますよね。
それに「あの名刺を・・・」と探しやすさも兼ねています。
でもフルーツランドの名刺の特色は、豊富な字数の紙面に
「前年、わが社が取り組んだ事」を出来るだけ多く記しているところ。
「創業から38年間の経緯」「フルーツランドの信念や思い」沖縄で初めて
「第1回サーターアンダギー祭りを開催」した事など。
だから、社員が来年所持している名刺の紙面には「今年フルーツランドが
取り組んだ事」が記されます。
そして毎年、名刺交換させていただく機会を積極的に発生させる「思い」が
込められています。
名刺交換時の「なんじゃ、こりゃ〜」の印象が「へ〜、なるほど。すごいねー」
と続き、そして「末長くよろしくお願いします」とつないでいく、
「沖縄フルーツランドの名刺」ご覧ください。