Share (facebook)

写真をクリックで元の写真が表示されます。

ハロー、T-しゅんすけです
2012年12月21日 01時53分09秒


ハロー、T-しゅんすけです。

前回(12/6)、黒糖の原料となる

「サトウキビ」についてトピックしました。

(山と積んだサトウキビのフォトも載せて)

工場長がなにやら「半液体」の物を注いで

います(フォト)

今回はサトウキビの搾り汁を煮詰めて固めて、

黒糖として製品化する前の状態の、「黒糖蜜」を

作っているシーンをご紹介。

製造工程は至ってシンプル。

サトウキビの汁を搾って、その搾り汁を

ひたすら煮詰めていく。

でも搾り汁から(搾りカスやサトウキビに付着していたゴミなどの)不純物を

徹底的に取り除く作業が大事です。

搾った汁をろ過しながら煮詰めていく、これを4回くりかえし蜜を容器に

注ぐ際にも最終ろ過を行う徹底ぶりです。

黒糖もそうですが、この黒糖蜜もじっくりと大事に製造しています。
<11月 2012年12月 1月 >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 HOMEHOME 亜熱帯果樹園・南国フルーツを体験するなら! OKINAWAフルーツらんど
〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220-71 TEL 0980-52-1568/FAX 0980-52-1104
Copyright(C) トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど All rights reserved. -Link-
〔OKINAWAフルーツらんど〕ホームに戻る