ハロー、T-しゅんすけです。
フルーツランド内レストラン
「ASATOYAダイニング&キッチン」の厨房では、
早朝から玉城料理長が真顔で
「琉球ランチビュッフェ」の一品(逸品)を調理中。
お鍋の中を拝見すると「てびち」が・・・。
「てびち」とは、平たくいうと「沖縄風 豚足の煮付」
のことで、骨ごと輪切りにした豚足を時間をかけて
軟らかく煮込んでつくります。
琉球王朝時代に中国より伝わった伝統料理で、豚足のゼラチン質と
豚肉の旨みを楽しめます。
「天然コラーゲン」や肌のたるみ予防が期待できる(といわれている)
「エラスチン」が豊富に含まれている、と。
「琉球王朝時代から伝わる伝統料理」・・・
玉城料理長の真剣な表情も納得です(笑)
県内・地元でも「ここのてびちは、うまい」と好評をいただいている、
自慢の「てびち」を、どうぞお楽しみください。
「琉球ランチビュッフェ」にて、お召し上がりいただけます。
それでは、良い週末を。