ハイサイ、まちやぐぁーです。
今日も、恒例の「フルーツの花の紹介」です。
さあ、この花は「何のフルーツの花」か
わかりますか。(フォト)
ちょっと変わった花ですね。
この花は「アテモヤ」というフルーツの花なんです。
この「アテモヤ」というフルーツは、「チェリモア」
と「釈迦頭(しゃかとう)」というフルーツをかけ合わせて
出来たフルーツで、とても甘く糖度でいえば、なんとあの沖縄の代表的な
フルーツのマンゴよりも甘い、というフルーツなんです。
「甘すぎるのは苦手」という方は、ちょっとダメかもしれない・・・
それくらい「甘い」のです。
開花時期が5月〜9月で収穫時期が早いものでは、9月から収穫ができ
2月頃まで(収穫が)できます。
小さな実が、もうつき始めているのである程度大きくなったら実も紹介
しますね。