ハロー、T-しゅんすけです。
腕を組んで「じーっ」とショップ内を見ている
男性がいます。
フォトに写っている男性、実は
「フルーツランドの社長」です。
スタッフ情報によるとショップではもちろん、
レストランでも、園内でもこんなシーンを
よく見かけるようです。
スタッフが思い切って
「社長。そうやって、いつも何をお考えなのですか?」と
尋ねたそうです。
すると社長は「もっともっと、お客様に快適にお買物を、お食事を、
園内の王国物語体験を楽しんでいただける方法ですよ」と。
商品はもちろん 物の配置、接客方法、販売演出、照明・BGM
に至るまで・・・です。
創業者の孫にあたる社長ですから、幼少のころから休みの日になれば
自由に遊んでいる友人たちを横目に家業(社業)の
手伝い・手伝い・手伝い・・・
なので、社内の事は、「上から下」「隅から隅」まで
ほぼ分かっているハズです。
従業員によると、仕事が終わって夕食の買い物でのスーパーや
百貨店に立ち寄った従業員が
「そこでもそのポーズの社長を見かけますよー。私服でしたけど」・・・・
そんなこともたびたびのよう。
そういえば、私(筆者)も社長の顔を思い浮かべる時、
「考え事をしている顔」か「笑っている顔」の2パターンしか
浮かんできませんねー。
今日も社長は「アイデア」を膨らませている表情を浮かべながら、
早足でフルーツランド館内や園内を見て回ります。