Share (facebook)

写真をクリックで元の写真が表示されます。

ハロー、T-しゅんすけです
2013年09月13日 04時27分53秒


ハロー、T-しゅんすけです。

9/11(水)に紹介いたしました、

「パイン苗の植え付け」の続編です。

大ざっぱにいうと、パイナップルは、

実の上についている王冠の様な葉の部分をポキッと

折って、その部分を「苗」としています。

そして、その「苗」を土に差し込むと、

すなわち「植え付け」となります。

その「植え付け」から2年経って、やっと最初の実を付けます。

ちなみに、1つの株に付ける実の数は1コ。

基本的に「植え付け」は「温かい時期・暑い時期」に行います。

フォトの施設管理スタッフさんによれば、

「特有の粘土質の土(ホクホクしていない)を掘るのでしんどいです」

「でも作業のしんどさは、いつものこと」

「しんどい理由は、この暑さ・・・」

「この暑さが、今年はこたえるよぉ」とも。

「水・塩・黒糖」は作業時の必需品とのこと。

「パインの植え付け」・・・

次回 もう少しエピソードを紹介して完結としましょう。

ではみなさん、良い週末を。
<8月 2013年9月 10月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 HOMEHOME 亜熱帯果樹園・南国フルーツを体験するなら! OKINAWAフルーツらんど
〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220-71 TEL 0980-52-1568/FAX 0980-52-1104
Copyright(C) トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど All rights reserved. -Link-
〔OKINAWAフルーツらんど〕ホームに戻る