Share (facebook)

写真をクリックで元の写真が表示されます。

はいさい、まちやぐぁーです。
2013年12月02日 23時56分57秒


はいさい、まちやぐぁーです。

今日は、「ブーゲンビリア」が果樹園入り口付近で、

綺麗に花を咲かせていたので紹介します。

皆さんは、フォトの赤い部分がブーゲンビリアの

「花びら」だとは思っている方いませんか。

この赤い部分はじつは花びらではなく

花を取り巻く葉っぱで「苞」と呼ばれていて、

花はこの苞の中にある小さな白い部分が花なのです。

ブーゲンビリアは、和名では「イカダカズラ」と呼ばれていて、

花言葉は・・・・・

「情熱・魅力・あなたしか見えない」

だそうです。
Share (facebook)

写真をクリックで元の写真が表示されます。

はいさい! DJあーきです。
2013年12月02日 02時52分53秒


はいさい! DJあーきです。

いよいよ12月に入り、師走となりました。

皆様、忘年会や年末掃除などなどで忙しくなりますが、

体調にはお気をつけください。

ちなみに、OKINAWAフルーツらんどは年中無休で

営業してますよ〜(笑)   

さてさて、昨日12月1日は那覇マラソンもあり多くの

ジョガーの皆さんが42、195キロを楽しみながら

走っていましたね! お疲れ様でした。

メタボになりかけのDJあーきも、そろそろ運動しないと・・・・・

話題は変わりますが、館内フルーツカフェより

11月に人気NO1になったスウィーツを紹介します。

フォトをご覧ください・・・紅いもパフェです。

紅いもカステラに紅いもアイス、紅いもペースト、紅いもチップスと

「紅いも大好き」にたまらな〜いスウィーツです。  

全てが沖縄県産の紅いもなので栄養分も豊富です。

トッピングにクリーム、ラズベリーソース、マンゴーを添えています。

ちなみに、ただいまのマンゴーは外国産となります。

(沖縄県産のマンゴー季節は7月〜9月)

その他、季節のフルーツパフェもあります。

是非ご利用くださいませ。  

ではではDJあーきでした。
<11月 2013年12月 1月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 HOMEHOME 亜熱帯果樹園・南国フルーツを体験するなら! OKINAWAフルーツらんど
〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220-71 TEL 0980-52-1568/FAX 0980-52-1104
Copyright(C) トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど All rights reserved. -Link-
〔OKINAWAフルーツらんど〕ホームに戻る