Share (facebook)

写真をクリックで元の写真が表示されます。

はいさい、まちやぐぁーです。
2013年07月02日 00時34分42秒


はいさい、まちやぐぁーです。

先週、紹介しました「サガリバナの花」が

咲いているシーンをフォトにおさめる事が

出来ましたので紹介します。

「サガリバナ」は、夜にしか咲かない花なので

トロピカル日誌(ブログ)での紹介になります。

皆さん(日中のお客様)に直接お見せできないのが

残念です。

フォトも夜の8時ぐらいに撮影したもので、

真暗中にライトで照らすと、打ち上げ花火のような

綺麗な花がいっぱい・いっぱい浮かび上がってきました。

(ついついしばらくの間、見入ってしまいました。)

「サガリバナ」の名前の由来は、「下がった枝の先端に

ぶら下がるように花を付ける」ところから付いたみたいです。

あと、別名「サワフジ」とも呼ばれ、

花言葉は「幸運が訪れる」だそうです。
<6月 2013年7月 8月 >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 HOMEHOME 亜熱帯果樹園・南国フルーツを体験するなら! OKINAWAフルーツらんど
〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220-71 TEL 0980-52-1568/FAX 0980-52-1104
Copyright(C) トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど All rights reserved. -Link-
〔OKINAWAフルーツらんど〕ホームに戻る